248

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
  1. HOME
  2. ☆7月12日☆沖商店の花火☆
  3. ☆7月12日☆沖商店の花火☆

PROGRAM BLOG番組ブログ/

☆7月12日☆沖商店の花火☆

レポート

JAGA

この記事の投稿者JAGA

  • 3889

暑い日が続いていてもうすっかり夏ですね!
夏の楽しみといえば、花火!
今年も花火大会の季節がやって来ました!!

自分で花火をするなら
沢山の花火の中から好きなものを選びたい!ですよね。

今日は、
花火大会やホテルのウエディングで演出する花火の手配から
打ち上げ迄幅広く行っている、
創業99年、来年100年を迎える老舗、
帯広市大通り南9丁目沖商店にお邪魔しました。

その数なんと約300種類!
専門店ならではの豊富な取り扱い数です。
詳しくは、
沖商店4代目社長の息子さんで花火を担当されている、
沖慶一郎さんにお話を伺いました☆

☆7月12日☆沖商店の花火☆

☆花火の種類が豊富です☆

当店では花火の数や種類の多さにこだわり、
約300種類の商品を取り扱っています。
価格は、全体的に定価の3~4割引にし、
お求めやすい価格で販売しています。
通年販売していますが、
今月に入ってから来月のお盆迄がお客様のピークです。



☆沖さんは、実際に花火大会の打ち上げも行っています☆
花火の種類が豊富なだけではなく、内容も充実しています。
又、花火はバラで買う事が出来ます。
一つ一つの商品について丁寧に教えてくれますから選ぶのも楽しいんですよ!



☆花火はバラを中心あります☆

・手持ちは
1本10円のすすき花火~4メートル噴出する【手筒花火】迄。

・噴出しは、
2メートル上がる【ジェットコース】~
高さ5メートル半径3メートルに噴出して
途中で火花が変化する花火迄。

・打ち上げは、
110円の【プラネットゴールド】や、
大きく6発打ち上がる【サザン】、
70連発の花火【でらすご70発】迄ありますよ。

☆7月12日☆沖商店の花火☆

☆今年の花火の傾向は☆

昨年登場したコンパクトなエコ花火は定番化してきました。
今年は変り種が多いです。
今年の新作、ドラゴン花火【大道芸】は、
ドラゴン系の花火に続き、
傘の様な変わった形の花火がピュっと上がります。
男性のグループの方が喜ぶ花火だと思います。
【価格320円】

ドラゴン花火は男性はもちろん、
子供達にも人気の花火ですよね!(^▽^)




☆沖さんお勧めの花火☆

打ち上げ花火の新作【かぐや】【1200円】
パステルカラーの30連発花火が上がります。

火花はイエローやグリーン・ブルー・ピンク・オレンジ等
6色のパステルカラーで珍しいタイプです。
パッケージに描かれているかぐや姫も
火花も可愛らしい商品ですから、
こちらは、女性に人気!
カップルやお子様にもオススメです。

☆7月12日☆沖商店の花火☆

手持ち花火だと、
新作【おっかけスパークDX】がオススメ!
スパーク花火に2つの火花が出ます。
1つ目の火花を2つ目の火花が追いかけて
2つ目の火花だけが途中で戻っていきます。
ボリュームがあるので長く楽しめます
【価格1本45円 6本480円】



☆純国産の線香花火も気になります☆

現在出回っている線香花火の多くは中国製ですが、
純国産の花火は職人さんが一本一本手でこよっています。
火の玉の大きさが通常の3倍位ありますし
火花も大きくて綺麗!光の持ちも良いそうです。
価格は10本入り450円からあって、
大人の方に人気という事ですよ!

☆7月12日☆沖商店の花火☆

花火をする時には、
火傷しない様になるべく花火から離れて点火する様に、
そして、時間や場所等、必ず近所の方の迷惑にならない様に
マナーを守って楽しみましょう




【沖商店】
住所:帯広市大通り南9丁目
営業時間:午前9時~午後6時迄 
定休日:日曜祝日 
電話番号:0155-24-3822
駐車場もありますのでお気軽にお越し下さい。


このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=3201

JAGA

クリスマス・イブの1994年12月24日に開局したコミュニティーFM局。十勝に根差し、リスナーとの共感を大事に放送しています。

more
----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム