- HOME
- ☆7月11日☆第88回 平原社…
- ☆7月11日☆第88回 平原社…
PROGRAM BLOG番組ブログ/
☆7月11日☆第88回 平原社展☆
レポート

この記事の投稿者JAGA
今日は、
エスタ地下1階市民ギャラリーで今日から始まった
【第88回 平原社展】の会場にお邪魔しました。
会場には一般の方の入選作品や会員の作品
(絵画・彫刻・工芸作品)等が飾られています。

23日までの2週間行われる平原社展について、
平原社美術協会・事務局長
和田仁智義さんにお話を伺いました。
【平原社は十勝管内で唯一 作品を審査する団体】
☆88年の歴史を持つ展覧会。
昭和2年から始まった管内唯一の美術公募展です。
会員や、会友、一般入選者の作品が一堂に展示されています。
絵画や工芸作品・版画、彫刻等の作品が展示。
☆具体的には☆
作品の多くは絵画です。
【洋画・水彩画・版画・彫刻・工芸】
ちなみに※一般の公募→入選→賞→会友→会員
会員になるまで7年から10年位かかります。
☆今回の見どころ☆
最高の協会賞が水彩画です。
韓国から出品があり、東京からも出品がありました。

【光と水の装い】
平原社展で初めて、水彩画が協会賞を受賞!
岩の表面の細かい色が丁寧に描かれています。
特に目を引くのは《水彩画作品の充実・完成度の高さ》
油彩 【東洋の美】

油絵ですが、
花の部分が紙粘土の様なものでデコレーションして
立体的!
☆作品の解説を聞きながら、
鑑賞して回る鑑賞会が(13日・土)に行われます。
鑑賞会の時間は【午後2時~午後4時迄】
入場料のみで参加できますので是非ご参加下さい。
わずか400円で、
色々なジャンルの芸術作品を見る事が出来ます。
是非この機会に多くの人に見てもらいたいです。

【第88回 平原社展】
住所:帯広市西2条南12丁目
JR帯広駅地下1階市民ギャラリー
開催期間:23日【火】迄2週間
開催時間:午前10時~午後7時
最終日は午後4時迄
入場料:400円・高校生以下無料
お問い合わせ:平原社美術協会0155-27-2866
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=3199