DJ INDEXDJインデックス
良く動いた~
写真魂

この記事の投稿者栗谷昌宏

週末は、我ながら良く動きました~~~
【土曜日】
土曜日はとても良い天気だったので
”今日は、仕事はしない!!”と朝起きて決めました。
まずは、散歩。すずらん大橋の下をくぐって平原大橋まで。平原大橋から、歩道を歩いて帰ろうと思ったのですが、まさかの通行止め・・・・同じ道を帰ることに。。
散歩やジョギングは同じ道を帰るのが一番つまんない。ま、仕方ないね。。
ちなみに、金曜日に筋トレ頑張ったのでこの日は休息。
家に帰ってきてからは、カメの水槽と、金魚の水槽を久しぶりに掃除。ごめんね、しばらくほっといて。
その後は、スーパーへ買い物①
豚バラ肉などを買ってきて、着けダレに漬け込みました。(僕は食べないけど・・)
帰宅後は、芽室の親戚の家へようやく顔を出せました。長く話すのは何年ぶりでしょうね。。
また、お邪魔したいと思います。今度はお酒持参で!
それから、親戚の家から実家へ徒歩で。
途中、ひばり公園を通りました。
ひばり公園。。。
小学生の頃はよく野球やソフトボールをしましたね。
そして、園内にある電話ボックス。。。
”まだ、あるんだ・・・”と、センチメンタルになりました。高校時代よく利用しましたね。
100円玉握りしめて・・・・

う~ん、懐かしい・・・
実家で色々、親と話した後、帰る途中に
スーパーで買い物②と③。
この日だけで4件回りました。
(1件は結局、偵察だけ・・・笑)
帰宅後は、漬けていた肉を焼いたり、なんだかんだ料理。
忙しくて、出来なかったこともあったので、
翌日は早起きしようと心に決めて、早めに寝ました。

【日曜日】
まずは、散歩から。自宅から柏林台経由。
通ったことのない道を歩いたのですが、
ヨシダ珈琲さんからは、珈琲のいい香りが、、
伊予製麵さんからも、なんとも言えない香りが、、、
帰宅して、プロテインと朝食を摂った後は、
寝室と書斎の掃除・整頓。
特にベッドの周りには漫画や本が散乱しているので
本棚を作ろうと決意。
さらに、毛布を洗うことも決意。
さらにさらに、もう読んだり、使ったりしない
レコードやゲームソフト、本などをリサイクルショップに持っていくことを決意し、整理を。
毛布と、ソフト類を車に詰めて、
トレーニング着に着替えて、岡書へ。
ドトールで美味しい珈琲(炭焼珈琲)をいただきながら、仕事。終わってから雑誌を一冊買いました。
店を出るとき、大久保さんに会いご挨拶。
そして、マックスバリュのカナリヤさんで
切れたネックレスの皮ひもを購入。
マックスバリュの店内をぶらり下見していると
なんと、父の主治医と遭遇。。。。しっかりお礼を伝えました。
イーストモールを出て、白樺通りの家具屋さんでコーヒーポッドを購入。自宅でも本格的にドリップ珈琲を飲みます!!さらに、欲しかった16センチの片手鍋(蓋つき)も購入。これで、オートミールなどもより調理しやすくなります。
そして、DCMホーマック西帯広店で本棚の材料を購入。
それから、芽室のコインランドリーで毛布洗い初体験。1時間ちょいかかるので、その間に総合体育館で筋トレ。
トレーニング室でまさか、昨日あった親戚と遭遇。
おじさんおばさんに筋トレを勧めたら、
なんと次の日に行動に移すという、、、尊敬します。
筋トレ終了後、コインランドリーで毛布を回収。
ふっかふっかできれいになりました!!
となりのローソンでプロテイン補給してから、
音更のブックオフ、ハードオフで、レコードなどを
買い取っていただく。
査定の間に、ホーマックの100均で本棚の材料2を
購入。
さらに、スーパーで野菜などを購入。
ブックオフに戻ると、買い取り金額は750円・・・・
まぁまぁうれしい。
捨ててもいいんだけど、誰かに使ってもらえるかもしれないし、その上、750円もいただけるなんて。
日も落ちかける時刻にようやく帰宅して、
夕食の食材を買い足しにまたスーパーへ。
帰宅して、本棚を5分で作り、夕食の準備。
皆の夕食が終わって、ようやく、ようやく
北海道コンサドーレ札幌のゲームをDAZNで
ゆっくり観戦しながら、夕食。。。良い試合でした。
その後、入浴して、就寝。
こんな週末あれこれでした!
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/dj_detail.php?id=12186