- HOME
- 特番夫婦 mihoリポート!
- 特番夫婦 mihoリポート!
PROGRAM BLOG番組ブログ/
特番夫婦 mihoリポート!
other
かぜのなかにわハルニレチーズ工房NEEDS

この記事の投稿者JAGA

帯広日産提供
「特番夫婦プレゼンツ!キュンです十勝!デートスポット対決!」
https://ni-obihiro.nissan-dealer.jp/
mihoは日産オーラでドライブ♪
私TVCMをみて憧れていたクルマだったんです。
十勝をドライブできるなんて⤴最高!!
日産オーラは「e-POWER」を搭載しています。
e-POWERはガソリンエンジンの発電でモーターを動かすので、電気で走るクルマです。
アクセルを踏んだり、離したりするだけでスピードをコントロールすることができます。これに慣れると燃費も向上。どんな運転をしているかも一目瞭然なので、よりエコなドライブをしたくなります。
室内は上質!パーソナル空間を追求したくなります。音が静かなので、JAGAの放送もとってもクリア。電波が届きにくいエリアでもスマホのアプリ「Liten Radio」をBluetoothで繋げば、どこでも聴けます。便利ですねー。
帯広日産で試乗してみてください!

1件目
中札内村にある「かぜのなかにわ」です。
オーナーご夫妻が優しく迎えてくれました。
ポップなユニコーンは子供たちにも人気だそうです。
写真を撮りたくなります。
「和食レストラン~はなもえぎ~」
料理長が腕をふるう料理はおいしくてボリュームも満点!リピーターが多いそうで、おいしい証拠ですね!!
「うなぎ」の予約も受付中です。
先代から引き継いだ継ぎ足しのタレは絶品!こちらもリピーターの多いメニューなんですって!
「cafe~muguet~」
パスタやスイーツなどがそろうくつろげる空間です。疲れを癒して次の目的地へ!
私が持っているのは「マンゴーソフトクリーム」
おいしかったーーー!!!
地元の作家さんの商品も販売していますので、実用的でお洒落なお土産も買えます!
https://r.goope.jp/nakaniwa

続いては豊頃町の「ハルニレ」です。
ハルニレの近くまで行くと、木の包容力に抱かれる感覚になります。どんなときも寄り添ってくれるんですよね。
休憩所では、浦島久さんの写真展「ハルニレ四季物語」が開かれています。
四季折々の表情が見られるので、違う季節にまた来たくなります。
「ハルニレノート」なるものが置かれていて、全国各地からやってきた人が思い思いに書き込んでいます。たくさんの人の人生の1ページが綴られていてステキです。

3件目
幕別町にあるチーズ工房「NEEDS」です。
映画『糸』のロケ地です!!
あの菅田将暉さん演じる高橋漣くん働いていた工房がココ!キュンキュンしますねっ。
映画に出演したスタッフさんからその時のお話も聞けますよ!撮影のなかった小松菜奈さんもいらっしゃったそうで、ホントにステキな方だったと教えてくれました。
<オススメチーズ>
漣くんが作ったフロマージュ・リアンから誕生したのが「大地の耀」というフレッシュチーズ。
ミルクジャムと一緒に食べてみてください。極上のスイーツになります。フルーツとの相性も最高です!!
「ドライブチーズ」も登場!
帰り道はチーズをお供にどうぞ。オススメチーズが一口サイズにカットされてカップに入っています。
https://ja-jp.facebook.com/CheeseFactoryNEEDS/

リスナープレゼントはこちらでした!
残念ながら負けてしまいました。
プレゼントできませんでした。
ゴメンナサイ。。。
次こそ!プレゼントできるように頑張ります!!
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=12950