- HOME
 - ☆3月26日☆とかちむらへ行こ…
 - ☆3月26日☆とかちむらへ行こ…
 
PROGRAM BLOG番組ブログ/
☆3月26日☆とかちむらへ行こう!☆
レポート
アウトドアイベント産直地元野菜
                この記事の投稿者JAGA

とかちむらへ行こう!
帯広競馬場内「とかちむら」にお邪魔しました。
とかちむら村長の林敬将さん
ありがとうございました(^∇^)
◆今日は28日開催のイベント
【むらキャン】について紹介して頂きました◆
3月28日【日】午前11時~4時30分迄
とかちむら・ウッドデッキ・中庭で開催!
①午前11時~午後3時30分迄 
ノベルズ食品の十勝ハーブ牛を使ったアウトドアクッキング!
ローストビーフやビーフシチューを作り、
数量限定で無料試食を行います。
②午後2時~3時迄 
スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールドスタッフによる
テントの設営講習会
テントを立てるコツやテクニックを説明してくれるそうです。
キャンプをさらに楽しむ為の豆知識等も教えもらいましょう♪

③午前11時~ 午後2時~ 午後4時~ 3回 1回30分           
ふれあいどうぶつえんのポニー【エクレアちゃん】とのふれあい撮影会があります。
④午後1時~ 
ザ・ワイニ―ビーンプロジェクトによるバンド演奏もあります。
⑤キッズルーム内にボルダリングコーナーを設置し
体験できるコーナーもあるんですって♪
⑥キッチンカー【PIN・北海道プライド】が出店予定です。
キッチンカーならではの出来立て美味しい料理をどうぞ。
⑦紫竹ガーデンカフェから限定メニューも登場!
【ピクニックバスケット・食べるスープ・マシュマロココア】の販売
ピクニックバスケットには
【サンドウィッチやサラダ・フルーツや飲みもの】が入っていて、さらに!
紫竹ガーデンの入場券か、スコーンの引換券がついてくるそうです!
気になりますね~
◆産直市場には十勝のお野菜もありますよ◆
【足寄 菌床しいたけ】【価格 4個入って 460円~】  

肉厚で大きいしいたけです。ステーキにして食べたい!
【音更 オフィスファーム タイニーシュシュ】  

白菜の種類 みずみずしくてクセのないサラダ野菜
サクサクした食感。
サラダやサンドウィッチ・しゃぶしゃぶや浅漬けにもおすすめ なんですって。
その他に
リーフレタスや紅芯大根・カラー人参・アピオス豆や
じゃがいもも色々な種類がありますよ。

とかちむらで十勝の美味しい野菜をどうぞ(^∇^)
【とかちむら】 
住所:帯広市西13条南8丁目帯広競馬場敷地内    
営業時間:12月~3月まで冬の営業です。
午前10時~午後8時(テナントにより異なる場合があります)
とかちむらFBに詳しい情報が出ていますのでチェックしてください。
定休日は水曜日【キッズルーム・輓馬神社・ラウンジは無休】 
4月から夏の営業です!
P:400台 (無料)
このページをシェアして友達に教えよう!
            https://jaga.fm/pg_detail.php?id=12079


















