- HOME
- ☆3月4日☆ピラティスFLOW…
- ☆3月4日☆ピラティスFLOW…
PROGRAM BLOG番組ブログ/
☆3月4日☆ピラティスFLOW☆
レポート
ピラティス託児マタニティ

この記事の投稿者JAGA

この時期、新生活の準備をしている人や、
新しく習い事をはじめたいと考えている人もいるのではないでしょうか。
運動不足で身体を動かしたいけれど運動が苦手だし…
と考えている、
そんなあなたにもおすすめしたい!ピラティスのスタジオにお邪魔しました。
【ピラティス FLOW】
スタジオに入ると、壁には大きな鏡が沢山!
自分の動きを鏡でチェックしながらピラティスのレッスンを受ける事が出来ます。
内杉早苗さん、ありがとうございました。

内杉さんは、バレエ&ダンス内杉のインストラクターをされている方です。
ピラティスのインストラクターや、
産前マタニティピラティスインストラクター
メディカルアロマQOLプランナー(健康管理士)の資格も持ってらっしゃるんですよ~
更に
スポーツリズムトレーニング ディフューザー
という資格も有るんですって♪
◆FLOWスタジオオープンから今年で7年を迎えます◆
自分の体質改善、ダンスの動きの理解を深めたい、
家族の健康管理のヒントになるかも という思いから始めました。
◆ピラティスは◆
ドイツ人のジョセフ・ピラティス氏により、
リハビリとして考案したエクササイズです。
呼吸法を活用しながら主に体幹の深層筋
(インナーマッスル)に働きかけ、身体をゆるやかに鍛えます。
リラックスしたいという方にもおすすめです。
10代~70歳代 幅広い年齢の生徒さんが通ってくれています。
・激しい運動は苦手だけど運動不足を解消したい
・腰や肩が辛い
・疲れにくい身体になりたい
・スポーツのパフォーマンス力をアップさせたい
・綺麗な姿勢になりたい!
という方等がいらっしゃいます…
◆1時間のレッスン◆
スタジオにマットを敷いて、その上で行ったり、
ボールやタオル等も使いながら行います。
動きはゆるやかで負荷も比較的小さいため、
直接的な筋肉トレーニングというよりも、
筋肉の使い方の習得(再教育)に重点を置きます。
スタジオは壁に大きな鏡があり、少人数制で指導します。
運動が苦手な人でも無理なく続けられる内容です。

◆山本の感想◆
内杉先生のレッスンは少人数制なので、
細かい所迄見てくれるところが嬉しいです。
深呼吸をしながら、体の部分部分を意識して
筋肉を伸ばしたり 鍛えていったり…
動きがゆっくりですし、
ここに意識してくださいという的確なアドバイスがもらえるので、
分かりやすいですし、無理しなくてもいいんです!
運動が苦手な人でも大丈夫だと思いました。
一つ一つの動きを頭で意識しながら行うので、
より筋肉に意識がいっている感じです。
普段鍛えにくい太ももの内側や、二の腕、腹筋、体幹を伸ばしたり鍛えられ、
身体が整う感じです(^▼^)
◆小さなお子様がいるママさん向けに託児付きのレッスンもあります◆
【月・水・土は託児付きレッスンも有ります♪】
私自身、子供が1歳近くなってきたときに腰痛が悪化し、
抱っこが出来なくなったことをきっかけに、
自分の体を知り根本から改善したいと思いました。
産後は育児に追われて自分の体のケアが十分にできず、
不調をかかえたままの方も多いのではと思い、
お子さんを連れて来られ、お母さんが安心して受講できるようにという思いから託児付きのクラスを行っています。

◆マタニティクラスもあります◆
月曜日に開催しているマタニティクラスはお客様からの要望があり資格取得にふみきりました。
個人レッスンも有りますよ。
◆レッスン料・レッスン時間◆
・月謝制【月4回 6000円】
・チケット【11回 18000円】
・1回ずつ【1回 1700円】
※初めての方 体験レッスン 1500円
レッスン時間:月・火・水・土:
①午前9時45分~10時45分
②午前11時~正午
月・金は夜のレッスンも有り
土は午後2時~のレッスン有り。
レッスン時間帯についてや詳しい事は、お気軽にお問い合わせ下さい。

【ピラティス FLOW】
住所:帯広市西3条南22丁目
電話:090-8824-2307
レッスン時間:月・火・水・土:①午前9時45分~10時45分 ②午前11時~正午
月・金は夜のレッスンも有り 土は午後2時~のレッスン有り。
詳しくはお問い合わせ下さい。【レッスン中等、応じられない場合もあり】
レッスンお休み日:木曜日・日曜日
P:8台
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=10478