太田道子
michiko ota/12.25/A/1995~
バツゲーム動画への出演が最近の生きがいで~す!
NET RADIOラジオを聴く
この記事の投稿者太田道子
近年月3日で続いていた節分が今年は1897年(明治30年)以来124年ぶりに2月2日になります。
これは地球が太陽を回る周期と暦のずれによるもので、来年(2022年)から3年間は3日に戻りますが、2025年には再び2日になります。地球が太陽を1周する公転の周期は365日と6時間弱で、4周すると4年と1日かかるため「うるう年」に1日追加して2月29日としています。ところがこの調整だと45分増やしすぎるため400年の間にうるう年を3回減らして帳尻を合わせています。こうした暦のずれと補正の繰り返して立春の日付が変わり、節分も2月2日から4日の間を行き来していて、今後しばらくはうるう年の翌年は節分が2月2日になるそうです。
このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/dj_detail.php?id=11915