15

77.8MHz FMラジオ局 ジャガ

帯広から全国、全世界に発信!77.8MHz JAGA

サイトマップ
  1. HOME
  2. JICA帯広研修員 - ジュベ…
  3. JICA帯広研修員 - ジュベ…

PROGRAM BLOG番組ブログ/

JICA帯広研修員 - ジュベナルさん(タンザニア)

JICA帯広研修員

タンザニア

JAGA

この記事の投稿者JAGA

  • 4258

今週は、タンザニア連合共和国(United Republic of Tanzania)をピックアップ!

<国の位置>
中央アフリカ東部の共和制国家。
イギリス連邦加盟国。
ケニア、ウガンダ、ルワンダ、ブルンジ、ザンビア、マラウイ、モザンビークと国境を接し、タンガニーカ湖対岸にはコンゴ民主共和国があり、またインド洋に面する。

首都…ダル・エス・サラーム

<面積>
94.5万平方キロメートル(日本の約2.5倍)

<人口>
4,484万人(2010年:世銀)

<民族>
バントゥー系黒人が国民の95%を占め、タンガニーカでは99%がアフリカ系黒人であり、1%程のヨーロッパ系、アラブ系、インド系の市民が存在する。
ザンジバルではアラブ人、アフリカ系黒人の他に、両者の混血が存在する]。また、アフリカ系黒人はザンジバル原住民と大陸からの移住民に別れ、ザンジバル原住民はイランのシーラーズからの移民の子孫であるとしてシラジと名乗り、混血民も含めて一つの民族としてのアイデンティティを持つ。
主な民族はスクマ人、ハヤ人、ニャキュサ人、ニャムウェジ人、チャガ人などである。それ以外にはトングェ族などが存在する。

<宗教>
イスラム教(約40%)、キリスト教(約40%)、土着宗教(約20%)

<言語>
スワヒリ語(国語)、英語(公用語)

<気候>
内陸部は、平均高度1200mの高原地帯で、平均気温は20℃前後、1日の気温差は激しく、朝夕は冷え込み、セーターが必要となる。6~9月にかけて雨はほとんど降らない。首都ダル・エス・サラームのある海岸地帯(沖合いの島を含む)は、平均気温と湿度が高く、3~5月が大雨期、11~12月が小雨期となっている。特に蒸し暑い12~3月は、体力の消耗も著しい。

出典・参考:外務省HP、ウィキペディア、地球の歩き方

今週は…
JICA研修員のジュベナルさん

■よろしくお願いします。言葉について伺います。普段は何語を話していますか?

ジュベナルさん 以下ジ)職場ではスワヒリ語と英語を話します。家族と話す時もスワヒリ語と英語を話します。

■どちらの言葉をよく使いますか?

ジ)スワヒリ語は国の言葉なので職場で使います。スワヒリ語はタンザニアのどこでも話されている言葉です。英語は公用語で、外国から来た人と話す時に使います。

■スワヒリ語でのあいさつを教えてください。

ジ)こんにちは⇒ジャンボ 
  ジャンボは「元気ですか?」という意味合いがあります。
  年齢が近い人同士が使います。
  「ジャンボ」と言われたら「シジャンボ(元気です)」と答えます。
  若い人たちは「マンボ」と言って、「ポー」と答えます。
  年上の人たちに尊敬の気持ちを込めていう場合は「シカモン」と言い、「マラハバ」と答えます。

  さようなら⇒クワヘリ
  ありがとう⇒アサンテ
  ありがとうございます⇒アサンテサーナ

♪ムバラカ・ムイシェ・マロカ 「シダ(問題)」
 タイトルのシダは「問題」という意味で「、みんな色々な問題を抱えているけれど、一つずつ解決していかなければならないんだよ」と歌っています。

■タンザニアの魅力について教えてください。

ジ)タンザニアは地理的にとても良い場所にあって、多くの観光客を魅了しています。 アフリカの他の国と比べるとタンザニアには湖がたくさんあります。タンガニカ湖はタンザニアで最も深い湖です。それからセレンゲティ国立公園やンゴロンゴロ国立公園やンゴロンゴロ火山のような保護地もあります。また、タンザニアの政治体制もとても良いと思います。安定していますし、暴力もありません。人々は平和に、そしてお互いを尊重して暮らしています。

■タンザニアと言えば有名な山がありますね。

ジ)キリマンジャロがあります。とっても素晴らしい山なんです。毎年たくさんの人たちがキリマンジャロ登山に訪れます。まだ登ったことはありませんが、てっぺんが雲に隠れている風景は圧巻です。

■アフリカで一番高い山なんですよね。

ジ)はい。そしてネパールにあるエベレストに次いで、世界で2番目に高い山です。

■「キリマンジャロ」という名前に意味はありますか?

ジ)「キリマ」は山、「ンジャロ」は神。ですかた、「神の山」という意味があります。

■タンザニアではたくさんの民族が暮らしていますが、マサイ族はどこで暮らしていますか?

ジ)マサイ族はセレンゲティ国立公園やンゴロゴロ国立公園があるアルーシャという地域に住んでいます。とても勇敢な人たちなんです。彼らが住んでいる地域にはとても危険な動物が暮らしているのに、野生動物から攻撃されることなく暮らすことができます。どういう技術をも持っているのか分かりません。

■国立公園には観光のためのツアーなどはありますか?

ジ)あります。国立公園を管理している機関には毎日たくさんの人たちが国立公園への入場手続きに来ます。観光客はライオンや象を見にいきます。

■タンザニアの観光で1番人気があるアクティビティは何ですか?

ジ)キリマンジャロ登山が、1番人気です。

■タンザニアの農作物を教えてください。

ジ)お米ととうもろこしを育てています。タンザニアではとうもろこしの粉で作る「ウガリ」が主食です。とうもろこしは日本では家畜の食糧としても使われるそうですが、タンザニアでは人が食べるためだけに作ります。それからカゲラやムベヤという地域ではバナナも育てています。

■タンザニアにはいろいろな果物があるんですよね

ジ)タンガやプワニなどの海岸の地域では気温が33度から35度くらまで上がり、湿気もあります。ですから、バナナやパオパオ、パッションフルーツ、ジャックフルーツ、マンゴーなどの果物がよく育ちます。

■果物は輸出していますか?

ジ)タンザニア国内で消費します。田舎の方では果物はどこにでもなっていて、木から取ったらそのまま食べることができます。とっても新鮮で甘いんです。

■タンザニア料理について伺います。ジュベナルさんの好きな料理を教えてください。

ジ)とうもろこしから作る「ウガリ」です。

■お米とウガリはどちらをよく食べますか?

ジ)どちらも同じくらい食べます。日中は栄養素がたっぷりで元気になれるウガリを、夜はご飯を食べます。キャッサバやバナナなども食べますが、お米とウガリがタンザニアの主食です。

■お米とウガリのどちらが好きですか?

ジ)どちらも好きです。タンザニアでは煮た魚やお肉、ナッツなどをおかずにお米とウガリを食べます。

■日本のお米とタンザニアのお米には何か違いはありますか?

ジ)味が違います。タンザニアのお米は日本のよりも味が濃いと思います。

■タンザニアには特別な飲み物はありますか?

ジ)タンザニアでは田舎と都会のそれぞれの生活や習慣がかなり異なります。田舎に行ったら、工場で作られているビールを期待してはいけません。田舎にはローカルビールと呼ばれるビールがあり、部族によって作る方法が異なります。一方、都会に行くと工場で作られている普通のビール(日本で一般的に飲まれている)しかありません。

■ローカルビールはどんな味がしますか?

ジ)ローカルビールは普通のビールとは異なり、アルコール度数がとても高くてとっても強いんです。気をつけて飲まないと健康に悪影響を与え、死に至る可能性があります。私自身、都会に長く住んでいるので普通のビールの方が好きです。

■タンザニアの人たちが好きなこと、何かありますか?

ジ)タンザニアの人たちは音楽が好きです。でもタンザニアの音楽は国外ではあまり知られていません。それからサッカーが好きです。

■タンザニアにはどんな音楽がありますか?

ジ)タンザニアにはダンスミュージックがあります。スワヒリ語で「ムズィキワダンスィ」と言って、タンザニアの国民的な音楽です。最近では西洋の文化が入ってきて、若い人たちは西洋文化の影響を強く受けています。そのためタンザニアの古い音楽ではなくアメリカのポップやラップがよく聞かれるようになりました。次の世代にダンスミュージックを伝えていかないと、消えてしまう可能性があります。

■タンザニアで活躍しているダンスミュージックの音楽家について教えてください。

ジ)レミー・オンガラやマリジャニ・ラアジャブはとっても有名ですが、日本ではフレッシュ・ジュンベというタンザニアの歌手が活動しているんですよ。

♪フレッシュ・ジュンベ 「ペンズィ ニキ コホズィ」
 スワヒリ語で「”好き”という気持ちはなかなか隠せないもの」と歌っています。

■9月17日に来日したそうですが、寒くないですか?

ジ)今のところ大丈夫です。でもこれから気温がどんどん下がっていって、近いうちに雪が降ると聞きました。まだ雪を見たことがないので、とても待ち遠しいです。

■帯広の生活には慣れてきましたか?

ジ)帯広はとても良い場所です。帯広はとてもきれいで、渋滞がありません。東京でもあまり渋滞をみかけませんでした。どうやって渋滞を解消しているのか気になります。私はあまり暑い気候が好きではないので帯広の気候がとても快適です。それから雰囲気が好きです。

■どんな仕事をしていますか?

ジ)大学で農業用機械について教えています。学校に通っている学生はさまざまで、高校を卒業してすぐ勉強しに来ている人もいれば、私よりも年齢が上の人もいます。

■現在「アフリカ地域 農業生産性向上のための農業機械・農機具改良(第1回)」という研修コースに参加されているそうですが、どんなコースですか?

ジ)農業機械について学んでいて、主にメンテナンスや改良技術、設計などについて学んでいます。

■帰国後、JICAの研修で学んだことをどのように活かしたいですか?

ジ)ここで得た知識を農業セクターの職場環境の改善とスタッフの技術の向上に役立てていきたいと思います。タンザニアには農業生産物の不足と食糧不足の問題があります。そのため、日本で得た知識を農業に関わっている人たちと共有していきたいです。

♪レミー・オンガラ&スパー・マティミラ バンド 「アシリ ヤ ミズィキ」

■最後にメッセージをお願いします。

ジ)日本はとても素晴らしい国です。日本の人たちは親切で寛大です。時間があればタンザニアに来て下さい。これからも友情を築いていきましょう。

■ありがとうございました!

このページをシェアして友達に教えよう!
https://jaga.fm/pg_detail.php?id=2595

JAGA

クリスマス・イブの1994年12月24日に開局したコミュニティーFM局。十勝に根差し、リスナーとの共感を大事に放送しています。

more
----------

INFORMATIONお知らせ・プレゼント

----------

PICKUP TOPICSオススメピックアップ!

JAGA.FMホーム